金属の表面に黒色の酸化皮膜を生じさせることで、赤錆を防ぐ防食皮膜で、いわゆる「黒錆び」のことです。フェルマイト、ブラックオキサイドなどと呼ばれることもあります。この皮膜は多孔質なので防錆油や潤滑油を含浸させることで、錆に強く、自己潤滑性を持たせることができるため、防錆を目的とした摺動部品に適しています。
第1工場
戻る
■文字サイズ
小 中 大
■営業時間 8:30〜12:15/13:00〜17:00 ■営業日案内
HOME/ページTopへ 訪問者数:7813 今日:2 昨日:1
powered by Quick Homepage Maker 5.3 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM